[会議室]・・・日記にツッコミを入れるのにご利用くださいませ。
[インデックス]・・・日記者たちへのリンク集・私が日々読んでいる日記はこちら。
当日記へのリンクは以下参照のこと。
Lightwave3D→RSDコンバータのWindowsインターフェース作成開始。来週末くらいには動き出すようになるだろーか。
SHGetPathFromIDList()か・・・シェルインターフェースってことは、いよいよWin32のAPIバイブル買ってこないとダメだな(笑)。今までは「3.1のAPIバイブル」と「BorlandC4.5のWin32オンラインマニュアル」で済ませてました^^;。
CTRLキーは・・・「68/98使用時はAの隣、PC使用時は下」で使えます。マイコンを使い始めたころから「数社のキーボードを同時に使っていた」せいか、切り替えは早いらしいです。あの「PC-8001やX1のカーソルキー」でさえ瞬時に切り替えできるほどに鍛えた指(と脊髄反射)だし(笑)。
今週から平日は早めに更新(つーても2:00AM頃)するようにしよーかと。大量の仕事をこなすにはキッチリ睡眠取らんと(笑)。わしの巡回順はリストを下から上へ辿ってます。
(ちょっと浦島だがすまぬ)PACY-CNV10が9,800円・・・ウチの日記で何度か書いてますね。どうもAtlasRDのバージョンアップに伴って旧版になってしまう「AtlasRD付パッケージ」の在庫を放出したらしい・・・との情報が。・・・ですが、ノートマシンのHDDに入れて持ち歩くなら旧版のほうが軽くて便利です。
CD「帝国」(葉山宏治)・CD「Ritzberry Fields」(岡崎律子)・CD「Stella Bambina」(松浦有希)をゲット。
・・・とか書いているうちに、日記の7777番が踏まれたらしい。lapis.ne.jpからMozilla/3.0 [ja] (Win95; I)な方の模様。
親父殿と2人で、冷蔵庫と洗濯機の買い出しに出る。冷蔵庫は三洋の380リットル級、洗濯機は日立の全自動6.0kg級。
ダイクマまで買いに行って、トラック借りに行って(親父殿は運輸関連のお仕事のため、この手の作業はお手のもの)、商品倉庫までブツを取りに行って帰ってくる。ここでひと休み。
冷蔵庫を運ぶ経路作って、冷蔵庫出して、新しい冷蔵庫入れて、古い洗濯機出して、新しい洗濯機入れて、洗濯機のセッティングやって、部屋を元に戻して、冷蔵庫と洗濯機の試運転。もうヘロヘロぢゃ^^;。
・・・というアカウントを取得。来月ちょっと海外までお出かけしてくるのだが、そこから日記更新を行なうための準備である。まぁ、湘南はローミングするのに手間食ったりする(申請するだけだが)割にアクセスポイントは少なかったりするので、単に「日本中どこからでも1分10円」なアカウントとしてもおいしいかも。
しかし・・・これのアカウント登録プログラムがおバカ。ネスケの登録内容、確認もせずにibm.netのそれに書き換えよった。えーい、たわけものめが^^。
recent comics(*1)の整理をしているときに、がっぽり空いている隙間をいくつか発見。変だな、つい最近まであったし、誰にも貸した覚えはないのだが・・・。
ないのが「OZ」「朱鷺色三角」「パッション・パレード」(以上樹なつみ)・「天よりも星よりも」(赤石路代)・「ドリーム・ラッシュ!」(藤田和子)。どういう選び方してるんだか・・・(笑)。
(*1)買った本はとりあえず「新刊保管ブロック」にひと月ほど保存され、それから分類して格納されていく。「ウチに来て新刊を読んでいく友人」のためにこんなふうになったのであった。
おとーとがついにJ-PHONEを導入、電波reachableに。あとは母親だけだが・・・^^;。
そんなに間違い電話ってあるものか・・・わしの携帯には一度もないですが、家の電話にはよく「五領ヶ台高校ですか?」ってかかってきます。中には相手の確認もせずに「何年何組何々の母親ですけど今日休みますのでよろしくお伝えください」というダメ母もいたりして、笑かしてくれます^^;。
パスタをくっつけるには・・・ふつーに茹でたあと、ザルにあげてしばらく放っておく・・・これだけでOKです。で、そのままフライパンに落とすだけでしっかり焦げます。そういう調理方法を長らく実践してきたウチの母親って・・・^^;。
ぐはぁ、載ってないのか・・・と思ったら、BorlandC5.01のWin32オンラインマニュアルに資料発見。これだけあれば組めそうかな・・・とか思ったら、CAT-Kがサンプルを送ってくれたりして・・・十分な資料が揃ってしまった^^。
「まもって守護月天!(3)」(桜野みねね)・「ショーウィンドウのエミリー」(桜野みねね)・「この女に賭けろ(14)」(夢野一子)・「X−ペケ−(6)」(新井理恵)・「夜がおわらない(3)(完)」(赤石路代)をゲット。
・・・ここまで書いて、そのまま「トップをねらえ!」承認。いや〜・・・その昔、どこだったかで6話だけ見る機会があって、「なんじゃこりゃ?」なまま今に至っていたのであった。通して見て、ようやく「6話だけ見る事態になってしまった」理由がわかったような気も。
10:30AM起床。朝のメール受信・・・しねーぜ、おい^^;。
なんかやらかしたかな・・・ダイヤルアップまでは動いているから、メールだけのトラブルかなぁ・・・。とりあえずプロバのホームページを見に行って・・・見えない^^;。
反応からして、DNSは動いている模様・・・ためしに接続してみたアンテナによると、masterさんとこも「ちょべりばー」だから、webサーバーは死んでいるってことだな。mailとwebか・・・はぁ^^;。ま、こんなときは待つしかないな・・・。
4:00PMころ再接続試験、無事復帰を確認。アクセスログによると、8:30AMから11:30AMくらいまで落ちていた模様。ここんとこ不安定が続いているなぁ・・・「固定制でHP容量50MB」とはいえ最近のプロバとしてはかなり高料金(5,000円/月)なんだから、頑張っていただきたいところ。
Tomoyuki氏からもサンプルリストを頂く。いや、実はこっちからお願いしたんですけど・・・ありがとうございます。
というわけで、これからSPICEのWin32用インストーラーの制作に入る予定。VisualSpiceのおかげでコマンドライン環境に依存する(Pathや環境変数を気にする)必要がなくなったんで、そうなるとWin用インストーラーが必要になるかなぁ・・・ってことで。
ということで、SPICEのWin32用インストーラーの制作はサクッと終了。昨日までにあらかた作ってはいたし、インタラクティブ部分以外は「今までのインストール用バッチファイルをsystem()で呼ぶ」といういーかげんな作りのため^^;。ズルいといえばズルいが、動けば正義^^。
たぶんCXローカル?の深夜麻雀番組。昔は週1放送だったが、それが終わった今も不定期で放送している。・・・で、今夜放送なのだ。特別「見てやろう」って気はないのに、なぜか放送日は家にいてしっかり見られることが多い・・・なんでだ?^^;
深夜番組といえば・・・同じくCXの「中央競馬ダイジェスト」のBGMから「パンツァードラグーン」が消えちゃったなぁ・・・すご〜く好きだったんだが。
わし自身は雷は平気ですが、こんな仕事やってるとやっぱり雷はイヤですね^^;。このへん(平塚)は雨も降らず雷も鳴らず・・・^^。
お、日本ロマンチック街道(R120のこと・・・ホントにこんな名前が付いている)ひた走りですな・・・片品にはよく行くんで(過去1年で6回、20日間くらいか)、場所の説明が手に取るように分かる^^。でも尾瀬方面上ったことはないのであった^^;。
「V−笑顔のために−」(高瀬由香)・「たいむskipラン♪」(がぁさん)をゲット。もしかしたら「たいむskipラン♪」の右端の文字(8分音符)は機種依存文字だったかも。
再起動は昼前。う〜、われポンの結果よく覚えてない^^;。ほっかほっか亭で弁当買ってきて昼飯。
昼過ぎ、しゃんぷう氏とパイちゃんが来訪。来訪は3年ぶりか4年ぶりか・・・わしの部屋の変わりように両者驚いていた。モノいっぱいで狭くなっちゃったからなぁ^^;。
しゃんぷう氏はAudio/Videoの強者。さっそく、某所でタダ同然でゲットしたLDプレイヤーをひっぱり出してきていろいろ見てもらう。
LDはPioneerのLD-600というモノで、資料によると「民生LD2号機」らしい。なんとトップローディング(レコードプレイヤーのように上が開く)だ。今じゃ「何それ?」な「CXノイズリダクション」とか、アナログで再生位置を示す「進行メーター」とか、とにかくカルチャーショック受けまくりのブツである。
手持ちのLDを再生してみる・・・なんか発色が変だ。前々からちょっとおかしかったが、今日は本格的におかしい。それじゃ、
約10個のネジを緩めると・・・そこには「二世代前な基板」(しゃんぷう氏談)が広がっていた。すごいぞ、これ・・・昔のTVのように、抵抗とコンデンサーとトランジスタとダイオードその他がうじゃっと生えている。ICなんかまったく見えない。基板もジャンパ飛びまくり、あちこち半田付け直した跡まである。バラしてみよ〜。
LDを再生しながら基板のあちこち覗いてみる。・・・ある点で、揺らすと画像に変化が現われる場所を発見。基板をはずしてよ〜〜〜〜〜く見ると、ハンダが切れている場所がひとつ。それっとばかりに半田ごてを取り出し、半田づけ。・・・よっしゃ、バッチリだ!
音声はデジタル対応でないせいでちょっとアレだが、画像はそこらで売っている安物プレイヤー並にはあると思う。これでしばらくLDプレイヤーを買う気にはならないだろう^^。
コヤケも来訪、4人で焼肉。勘定をわしがまとめて済ませて「15本通しね〜」(1500円のこと)したら・・・全員「万札しかないっす」状態。て、てめ〜ら・・・次回奢らせてやるぜ^^。
パイちゃんには借りていたCM-64セットを返して、しゃんぷう氏にはお蔵入りになっていたGUSを貸して、今日はここで解散。
今日を逃すともういつになるかわからん・・・ってことで、FreeBSDインストールログの続きを書く書く書く書く書く書く書く・・・ようやく終了。UNIX始めてひと月の輩が書くようなモノではないと思うのだが・・・それでも公開します。間違いなんざいくらでもあるだろうから、せいぜいいぢめてやってくださいませ^^;。
0x9?5c・・・ってことは、例によって"\"問題ってやつだな^^;。
圧縮は・・・必須。しかも圧縮したほうがファイルが壊れにくいような気も。
秋葉でしたか・・・今日もがんばったようで^^。わしは・・・今度の土曜あたり、友人が「ノートマシン欲しい」ってんで行きそうな雰囲気。何を買わせよーかなぁ・・・^^。
例によって仕事先で会議だ。しかし、今日は朝から頭痛がしてイカン。
頭痛状態のまま、町田でちょっとパソコンショップ巡回。昨日の「ノートマシン欲しい友人」のためのお値段チェック。・・・お、BIBLO NUの型落ちが17万だ。DSTN液晶なのだけがガンだが、あとで報告しておくとしよう。
ほぅご存じでしたか^^。どっかに情報ないかなぁ・・・と思って探したら・・・発見。LD-600の紹介は寂しいが、初号機LD-1000を見るとすさまじい技術ぶりがよくわかる。部品はかなりLD-1000から流用されているようで、ターンテーブルなんかはそのまま。レーザーチューブは別の部品のようだ。
それでは大公開・・・LD-600の内臓だ。
・・・このあと、ヘッドの駆動系がトラブって復旧に2時間かかったのは内緒だ(笑)。
さっきのBIBLO NUの件で友人にTEL。購入承認が出た・・・明日行ってくるっす。土曜日はパーツ買い足しで秋葉承認だな^^。
ナムコ銃、なぜビデオ信号を拾う必要があるのかが不明。基本的にはライトペンと同じモノのはずだから、ガンから得る情報は「VDISPが始まってからどれくらいの時間で光点を得たか」だけのはず。となると、時間の計測をPS側でなくガン側で行なっているということなのか。バラしてみればすぐわかるとは思うんだが^^。
file storageとしてはLinuxでもFreeBSDでもほぼ同等のことができるはず。結局samba様々なわけだし^^。
DriveSpace3・・・当方は使用経験マシン約10台、ドライブ数では20以上(Libretto上には4つもある)、とりあえずこれでノントラブルですが・・・。
モデルコンバータのフレーム作り終了。あとはゴテゴテ付け足すだけ。
「ノートマシン欲しい友人」に頼まれ、マシンを買いに町田まで。FMV-BIBLO NUの96年冬のいちばんチープなモデル。
夜、友人が来てウチで開封。しまった・・・CD-ROMドライブが付いてない^^;。CD-ROMないモデルなんかあったんかい^^;。
FreeBSDページ、さっそくアクセス多数・・・ありがたや^^。
リンク、もちろんOKです^^。
Event Generator復活の模様。今度はどこまで耐えられるか・・・(笑)。
お引っ越し完了ですね。負荷が減ってよかよか^^。
「ぎょ!っとパラダイス(2)(完)」(ひな。)をゲット。
モデルコンバータのフレームにコンバータ本体を載せる。作業そのものは問題なく終了。
Borland C++の困った仕様(バグかも知れんが)にブチ当たる。ったく、クセの強いモノを作りおってからに。まぁ、気付いてしまいさえすれば修正は簡単だから問題はないのだが。
内容:BCC32 V5.0で以下をコンパイルすると、foo()がないと叱られる。「関数がWinMain()」かつ「externを関数内で使う」で、この現象が出るようだ。「Borland C++なんかやめちゃえ〜」という意見も聞くのだが、Turbo Debuggerに慣れてしまったせいでやめられないのであった^^;。エディタとかデバッガとかは脊髄反射で動かすものだからねぇ^^;。---- a.cpp ---- #include <windows.h> int APIENTRY WinMain( HINSTANCE hProcInst, HINSTANCE hPrevInst, LPSTR lpszArgs, int nWinMode ) { extern int foo( int a ); foo( 1 ); } ---- b.cpp ---- int foo( int a ) { return (a); }
名刺の残りが少なくなってきたので、作ってみた。前はCAT-Kに買わされたんだった。今回もまた作ってもらおうかどうか考えていたのだが、思い立ったが吉日。最近ブームだし(笑)。
まず、用紙を買いに出る。ザコン厚木まで出て、おなじみエーワンのマルチカードをGet。ちなみに、前にCAT-Kが使ったのもこれのはず。
続いて、Adobe PhotoDeluxeを起動。最近のプリンタユーザーなら間違いなく持っているツールのはず。新しい用紙を「9.1×5.5センチ・720ピクセル/インチ(dpi)」に設定して開く。もちろん、dpiはお手持ちのプリンタに合わせること。
あとは好きなように描けばよし。なお、720dpiくらいになるとかなりシステムに重い負担がかかるようになる・・・自分のマシンのパワーのなさを痛感してみよう(笑)。パワーが足りないなら、360dpiで我慢しよう^^;。
描き終わったらBMPで保存。しかし、このままだと20MBのファイルになってしまうので、適当な減色ツールで減色して再保存することをおすすめする。
今度はWordを起動。わしは95しか持っていないが、97ユーザーは適当に読み替えること。
「ツール」→「宛て名ラベル作成」で、「91×55mm・2列5行」の新規文書を作る。このへんの仕様は、用紙に合わせること。
吐き出されたフォームの各位置に、「挿入」→「図」で先ほど作ったBMPファイルをペタペタと貼る。最初の1枚だけは読み込む必要があるが、2枚目以降はCut&Pasteでやると素早くできる。このとき、段落の書式の各インデント幅をすべて0mmにしておかないと、絵が右下にずれてしまうので注意。
あとは印刷するだけ。せっかく720dpiで作ったんだから、プリンタの設定も「720dpiで出力」(最高品質で出力)にしておくこと。
(補足:後日新方法が紹介されている)
最近日記に画像使いまくりだなぁ・・・重い方、申し訳ない^^;。
買い物ついでに、オートバックスでカーナビを覗く。今度買い替えのフォレスターに搭載するにあたって、そろそろ下調べしておこうかってことで。もちろんディーラーオプションも準備されているが、市販品の状況も見ずに安易に決めることもできまい^^。
パソコン市場では下火のDVD、カーナビではちょうど第1期。幾つかのメーカーが出しているが、わしの目をひいたのはCarrozzeria(PIONEER)のナビ。TypeIIのATAフラッシュカードで走行記録が保存できるとのことで、オレポイント急上昇。GPSユニット付き、ジャイロ・FM波VICS・D-GPS内蔵、車速パルス対応・・・これで238kならかなりいい値段だ。
しかし・・・驚いたのは液晶テレビの値段。いくら高輝度TFTで車内環境に耐えられるだけの耐久性が必要とはいえ、6インチで10万するものも珍しくない世界って・・・パソコン業界からは考えられない。下は叩き売りが5万円代からあるので、そちらを選べば安くあげられるだろう。信号はVIDEO入出力があるからとりあえず問題ない。RGBも対応しているが、メーカーが違うとコネクタが多分違うだろう。とはいえ、バラして直結しちまえばいーのだが^^;。
ディーラーオプションはAZZEST製VICS対応CD-ROMタイプが取付料込25万、上の組み合わせだと約30万+取付料別。これだと後者のほうがおいしそうだな・・・取付も自分でやっちゃえばタダだし^^。
夜、コヤケ来訪。ニュースステーションをいっしょに見つつ、フォレスターの商談。オプションほぼ決定、値段もほぼ決定、支払い計画もほぼ決定。トントン拍子だな^^;。
事実上、これで購入計画が発動。11月頭の支払い完了まで・・・突っ走れっ!
今年の収入はこれ(と旅行資金)でほぼ使いきりです。このため、しばらく散財は渋くなりますので、ご了承くださいませ>他散財部員
いきなりリブラーですか・・・おめでとうございます。「充電終わったらACアダプタは抜け」なんつーのはPL法逃れに過ぎないはず。もっとも、ウチの場合はこんな接続ですけど。
AC--------充電器--------Lib50 AC--------充電器・・・外付け充電器2つで常に大容量バッテリを充電、そのおこぼれでLib50が24時間フル稼働ってところ。50は30よりずっと大飯食らいなので、マジに外で使おうとすると「大容量バッテリ×2」は手放せないっす^^;。「50の大容量×2」より「30の標準+大容量」のほうが長時間使えます。
FDバックアップは「がんばってくださいね」としか言いようがないです^^;。わしは「たぶんMOからでも復旧できるだろー」という安易な考えで、MOにバックアップしてあるだけです^^;。
モデルコンバータのテクスチャ配置部を作成。思ったより時間食った^^;。
そんなわけで、今日はこれしかネタがなかったりするので^^;。
声はどーでもいーです・・・っつーか、どーでもいーよーな声でないと困るです。だって、声が気になって運転がおろそかになったら困るぢゃないですか^^;。
ナビは必要に迫られて買うわけではない・・・ナビなんざなくても走るのに困るわけじゃないし。目的は「検索」「走行記録」「新しいおもちゃ」。
散財部活動計画・・・承認。
これから始めるトコ(3:00PM)。今日はモデルコンバータのモデル表示部作成予定。
・・・というわけで、無事終了。
購入予定のナビは「音声コマンド入力機能」があるです。インタラクティブにメニューを辿る機能なんかもあるので、まさにナビとお話し状態・・・ヤバいっすよ^^;。
我がFreeBSDページが本家からリンクされた模様。先ほど、経由アクセス第1号がpioneer.co.jpからIE3.02で襲来。
M社製って、なんかマズいんすか? ウチのもI-O DATA製ですが。
確かに.htmlでSSIが起動する設定ってあまり良くないのかもしれないですが・・・referer取りまくっているウチのページはかなりの数がSSI起動対象だし。・・・というわけで、いくつかのファイルは拡張子を".antenna"にすることでSSIを通さずに得ることが可能になるようにしておきました。例えば当日記は「digestdiary.antenna」からHEADリクエストでLast-Modified:が取得できます。
「ふたりエッチ(1)」(克・亜樹)・ASCII/V・InsideWindowsをゲット。
9:00AM起床。もーちょっとゆっくり起きるつもりだったが、まぁ目が覚めてしまったものは仕方がない^^;。2:00PM集合まで時間あるな・・・リロードでもすっか(笑)。
管野・・・gooで漁ってみる・・・600ページ以上ヒットする。ほとんどは菅野美穂(一発だぜ>WXG)のtypoみたいだが、地震観測地点名や温泉地としてあったり、某学校の卒業名簿とか研究生一覧とか委員会紹介とか校歌の編曲者とか100m走の結果とかにあったり(これもtypoかも知れんが)。
しかし・・・世の中いろんな情報があるなぁと実感したひととき^^;。
ちなみに・・・わしはその昔工作コンクールだったか何かで貰った賞状にでかでかと「後藤 活昭」と書かれていました^^;。「浩明」くらいならしょっちゅうですが・・・あれはショックだった^^;。
11:30AM出発。新宿経由で中央線乗り換え・・・とか思ったら、いきなり新宿でまさなりさんと合流。アキバまで同行、2:00PMの集合に合わせて一度解散。わしは昼飯ゲット。
再度集結。ハナから本物名刺交換会が始まったりして、はやくも今日の波乱を暗示。・・・案の定、路上で大声でロボコールしたり、俺コン前で敗北中のぱやかず氏の撮影会が行なわれたりと、もうメチャクチャ。12人での散財大会はさすがに激しい^^;。
ぷらっとホームでは、ついに実話のリロードが始まる。メインメンバーがひととーりここにいるだけあって、処理が早いのなんのって・・・^^;。
そんなこんなで、6:00PMには無事散財終了。例によって天狗へ。
テンション高いまま呑みモード突入。東鳩モードが起動したり、PCカードでコピーまくりモードだったり、お隣さんの怪しいお買い物を失礼にも撮影しまくってあげくのはてに本物名刺置いてきたり、モバギでエセ生涯の一部が記録されたり、パワザの威力にみんなでガビーンだったり、・・・あとはご想像におまかせ^^。
10:00PM、排出。このままぱやかづ邱、別名三ッ沢基地を襲撃らしい・・・。
三ッ沢基地襲撃・・・のはずだったが、轟天號出動要請が出る。直行組と轟天號組に分かれて行動することに・・・わしは轟天號を選択。
きわもと氏宅到着11:45PM。荷作りをしている間にわしはおもむろにGPSを取り出し、位置ゲット。Librettoの電池さえあればドライブ中の経路も拾ってみるところだが、電池がなくなったため断念。クマCDを拝聴しつつ、40分くらいで三ッ沢基地に到着。もちろん、ここでもGPS起動を忘れない^^;。
この時点で、12人が基地内に。狭い場所を共有しつつ、各自いろいろ作業開始。わしは全員にLibrettoを回し、AtlasRDで「自分ちはこのへん」情報を入力してもらう。住所知らないのに緯度経度は知っている、そんな予感^^。
んなことしつつ、きわもと氏の持ち込んだ次王で遊び始める・・・が、ほどなく実話リロード大会が始まる。12人がひとつの画面を凝視、評価してイカした文章をどんどん登録していく。すごいぞ^^。
時間は過ぎ・・・こくりこくりと船を漕ぐ者もいる中、ときだま大会も開催。きわもと氏の強さを見せつける展開のまま、リターンマッチでぷよ2大会も始まったりする。
朝日の温度も上がってきたころ、わしとけんとさんは離脱。あとは任せた^^;。
例によって、相鉄車内で日記書き書き。
帰宅は8:00AM過ぎ。風呂入って飯食って日記更新して寝り。
再起動は1:30PM。来訪したやっぴーとCAT-Kに起こされる^^;。持ってきてもらったLDでLD-600の調整(といっても結局見ただけに終わった^^;)をしたり、AtlasRDによるアドレス帳の制作をしたりで日が暮れる。
夜、コヤケ来訪。メシだメシだー・・・で、ジョナサンでダベり。オトナは大変だ(謎)。
食後、BOOK OFFなど寄りつつ解散、帰宅。その後は昨日の録画ビデオを未読処理・・・「逮捕しちゃうぞ」が時間繰り上がりで代わりにティガの最終回を見てしまう・・・はぅン。
メールはこちらへ...[後藤浩昭 / Hiroaki Goto / GORRY / gorry@shonan.ne.jp]