Navigation Log - なびろぐ -
2002/05版 その1

...X680x0 spirit inside...

Last update: Saturday, 04-Jun-2011 17:29:42 JST
Access Count: (start 1997/07/04)
この日記はGNSで生成しています。
この日記の画像はOPTPiX webDesigner Ver.4で生成しています。

hauN
Go amazon.co.jp

■ご注文リストから■ [一覧]
■Amazonギフト券■ [購入]
EPSON 純正インクカートリッジ ICLM50 ライトマゼンタ []
EPSON 純正イン...
Amazonほしい物リスト


2002/05/01 (水) 曇時々雨

あさ〜

_ 3:30AM充電開始、9:00AM再起動。


あきば〜

_ FIVAを修理に出しに、犬城へ・・・行く前に、ちょっとだけ巡回ルート。・・・とある店で、まずいもの発見。とりあえずスルー。

_ FIVA修理発注完了。ちょっと銀行で金を下ろしてから、さっきの店へ・・・まだある。やば・・・。

  • NEC PC-98NX VersaPro VA80J

_ ということで、新品135800円@エーアンプ。安すぎ(苦笑)。まだ数台あった模様。

_ メモリが128MBしかないので、犬城で追加査収。

  • VersaPro用SO-DIMM 256MB

よる〜

_ とりあえず、VersaProセットアップ・・・。


2002/05/02 (木)

あさ〜

_ 3:30AM充電開始、9:00AM再起動。


VersaPro

_ ようやく環境復帰。インプレッション。

  • かけんが買った、LaVie Jの企業向けバージョン。
  • この価格でモバイルP!!!-800MHzは美味しい。
  • (ほぼ)ジャストA4サイズながら1.35kgで、可搬性はそれほど悪くない。
  • このサイズだとPCMCIA*2が多いが、なぜかPCMCIA+CF。実使用上はこれでも困らないし、重量別で考えればCFじゃなくて他のメディアだったり、なかったりするのものもあることを考えれば、問題なし。FIVAと同じだし(笑)。チップはRICOH 5C476系。なお、W2k導入後にMSのパッチQ265296が必要(ないと一部のPCカードが認識されない)。
  • 購入したのは98/Meモデルだが、W2k・XPともメーカーサイトにあるドライバパッケージで導入可能。
  • 電源制御ボタンが1つしかない。FIVAだとメイン電源・サスペンド・スタンバイを選べるが、VersaProではメイン電源ボタンのみ。もちろん機能は選択できる。
  • キーボード。右ALTがないので、右Ctrl→右ALT、右App→右Ctrlに入れ替えて対応。タッチはごく普通。
  • USB2.0×3ポートは素晴らしいが、うちにはあまりUSB機材はない(苦笑)。チップはNEC製。
  • LaVieと違って、IEEE1394がない。まぁなければないでなんとかなるし、PCカードで追加してもいいし。
  • FIVAは音声入出力の質が良くなかったが、VersaProは普通。チップはSoundMAX。
  • NIC。蟹。
  • ビデオ。S3 Twister。メモリはUMAで最大32MB。
  • USBのCD-ROMドライブはかなり遅い。ぐんにょり。
  • バッテリー。標準付属は2000mAh。実測したところ、SpeedStepオンの通常使用時で85sec/1%(約2.3時間)、フルスピードで65sec/1%(約1.8時間)。充電は急速時で55sec/1%、88%でトリクル充電に移行して、約1hで100%(約2.3時間)。
  • なぜか、スタンバイ状態のときでも4分で1%を消費する。またスタンバイからの復帰がかなり遅く、休止状態からの復帰とほぼ同じくらいかかる。これならスタンバイでなく、休止状態を選ぶのが吉だろう。
  • ベンチ。速瀬 = 21揺れ、bbench = 5036/1254/3452/261点。DivXはVGAの30fpsムービーを後処理レベル3(真ん中)で再生可能。

ひる〜

_ 昼飯食いに出たはずが、なぜかサイクリング。多摩川でお弁当食って、ヤボ用思い出して西馬込まで行って、その足で最近R1にできたドンキを見物して、帰ってきたらもう夕方・・・。


よる〜

_ やっと日記が追い付いた・・・^^;。


2002/05/03 (金) 晴時々曇

あさ〜

_ 3:30AM充電開始、9:00AM再起動。


ひる〜

_ 夜からえす宅に行くことになったので、その前にサイクリング。今日は鶴見〜新横浜。こっちからだと山越えしなきゃならんのがちときついな・・・。

_ 新横浜のビックでちとお買い物。


よる〜

_ えす宅で呑みつつ持ち込み大会。スーパーの半額セールマンセーとか、UD-100TPマンセーとか、メトロポリスとか。

_ こばもすさん来訪。Athlon1GHz+Spectra7400DDR+SSH-HDTV+KV-29DX550大会とかしているうちに寝落ち・・・。


2002/05/04 (土) 晴時々曇

あさ〜

_ 4:30AMに寝直し開始、9:30AM再起動。

_ 朝から、昨晩呑みそこねたeiswein大会。優雅なのか爛れているのか・・・(苦笑)。


ひる〜

_ アベノ橋とか手持ちムービーとかDVDとか観ながらだらだら。やっぱ爛れてるか(苦笑)。「太陽を盗んだ男」、面白かったな。

_ ちょっと早めの夕飯を食って、撤収。


よる〜

_ 自転車で帰り道。

  • 「ななか6/17(7)」(八神健)
  • 「みかん絵日記特別編(2) ねこまたクラブ」(安孫子三和)
  • I-O DATA CBMLX2(CardBusビデオカード)(中古)

2002/05/05 (日) 晴時々曇

あさ〜

_ 1:30AM充電開始、8:00AM再起動。


MR猿島

_ 10:00AM横須賀中央集合。今日は10人。

_ 西友で食材をしこたま買い込んで、三笠から乗船。今日は15分間隔のピストン輸送状態。

_ 11:00AM猿島着。なんか去年の夏より人が多いんですが。しかも暑いんですが・・・(笑)。

_ バーベキューコンロをセットアップして焼く食う焼く食う焼く食う。これくらい速く焼けるといいな。

_ 炎天下、ひなたで肉焼きまくりで暑くて死にそー・・・海はまだ冷たくて、足つけるだけで一瞬で暑さがひくのは嬉しい・・・。

_ 2:00PMくらいから、帰りの桟橋が渋滞状態。なんか船3回分くらい並んでますが・・・。

_ うちらは3:00PM過ぎで上がり。15分刻みのピストン輸送×2回待ちで、やっぱ3回分の列だったり。

_ 三笠着4:00PM。てくてく汐入まで歩いて大黒湯。菖蒲湯でもやはり激熱風呂カー(笑)。しかし夏に比べると脱衣場が涼しくていいな。コーヒー牛乳もウマシ。

_ 横浜へ出て、にんにく屋で夕飯して、8:00PM過ぎ解散。


今月の購入予定

_ 例によって、まんが王より。

  • 05/02「ななか6/17(7)」(八神健)
  • 05/02「キッズトーク」(柳原望)
  • 05/02「みかん絵日記特別編(2) ねこまたクラブ」(安孫子三和)
  • 05/09「あかピンク(4)」(入江紀子)
  • 05/09「ガウガウわー太(3)」(梅川和実)
  • 05/13「永遠の瞳」(くりた陸)
  • 05/13「ぎゃるかん(4)」(倉上淳士)
  • 05/16「永遠の夜に向かって(3)」(佐伯かよの)
  • 05/17「ゴッドハンド輝(6)」(山本航暉)
  • 05/23「ああっ女神さまっ(24)」(藤島康介)
  • 05/23「神戸在住(4)」(木村紺)
  • 05/23「OL進化論(19)」(秋月りす)
  • 05/25「Colors(3) 」(啄木鳥しんき)
  • 05/25「AMAKUSA1637(3)」(赤石路代)
  • 05/26「まほろまてぃっく(5)」(ぢたま某)
  • 05/29「妄想戦士ヤマモト(2)」(小野寺浩二)
  • 05/30「いいひと。another story集 さよなら、ぱぱ。」(高橋しん)

2002/05/06 (月)

あさ〜

_ 第6bitが立つのを見届けて、0:30AM充電開始、7:30AM再起動。


ひる〜

_ だらだら。


よる〜

_ だらだら。つーか昼も夜も未読本の消化していたんだが。


LCDズーム機能とCBMLX2

_ VersaProにはXGA未満の解像度(VGAとかSVGA)でXGA相当にズームする機能がある。BIOSでこの機能のON/OFFが設定できるのだが、これがW2kにまで持ち越されず、常にズーム状態になる。補間は行われずニアレストネイバー法なので、非常に汚らしい画面になる。

_ ということで、いろいろ調べたあげく、S3ドライバサイトから"139331S3NoHotkey.zip"を落として入れることでズームしないようになって、解決。しかしVGAってちんまいねぇ・・・(苦笑)。

_ ディスプレイついでに、一昨日ゲットしたCBMLX2。Lynx3DM4を積んだCardBusタイプのPCIビデオカードと思えばよし(苦笑)。ポイントはRGBだけじゃなくてコンポジット・S-VIDEO、おまけにDVIまで出せることかと。S-VIDEOの絵は「PCカードという見かけの割には頑張るなぁ」程度。

_ 欠点。(W2kでは)ホットプラグ不可で、抜き差しには再起動が必要なこと。コンポジット・S-VIDEOでは640x480しか使えないこと(せめて848x480は欲しい)。(VersaProのせいかもしれないが)CardBusというボトルネックのせいか、DivX VGAムービーが間引きなしに再生できないくらいにはバス転送速度が遅いこと。

_ つまり、本当に「ノートPCでただデュアル画面を使いたい人」が対象で、ゲームやムービー用にビデオ出力させようとかいう用途には向いていない。


ぐるぐる

_ 屈折してますかね?(苦笑)

_ RevolutionIVは、「モニタを選ぶ。合わないモニタではゴーストが出る」「ドライバがもう古臭い」んで、わりと苦労して入手した割には使っていないカードだったり(苦笑)。

_ 折り畳まれ自転車部のヒトが頑張っているなぁ・・・。わしは独立部隊で、ここ数日合計で50km以上は走ってるな・・・。


2002/05/07 (火) 曇時々雨

あさ〜

_ 2:30AM充電開始、9:30AM再起動。


ひる〜

_ 雨やんだな〜と買い物に出たら、帰りにずぶぬれになる罠・・・^^;。


本日のお買い物

  • 「ちっちゃな雪使いシュガー ロマンアルバム」

_ 徳間ロマンアルバムは久しぶりだが、ずいぶん小さくなっちゃったのね・・・ちと残念。内容はいつもの、という感じだが。


ぐるぐる

_ eiswein。「TRITTENHEIMER ALTARCHEN Riesling Eiswein 1998」、2500円@吉祥。甘味とほろ苦味がとてもバランスよく、コストパフォーマンス抜群。といったところでいかがでしょう。


2002/05/08 (水) 曇時々雨

あさ〜

_ 3:00AM充電開始、9:30AM再起動。


あきば〜

_ お仕事先へ行く前にちと寄り道。

  • 「キッズトーク」(柳原望)
  • 「あかピンク(4)」(入江紀子)
  • 「ちっちゃな雪使いシュガー きらめきブック」
  • Smartbuy DVD-RAM Type4

_ DVD-RAMは1280円という、かなり怖い価格(苦笑)。


よる〜

_ 上野燔楽。偽鉄ムービーとかベンチとか。


ロマンアルバムvsきらめきブック

_ 徳間と角川のシュガー本。放映当時を回想するための本、という位置付けでみると、やっぱ徳間のほうが一枚上手だと思う。あと、徳間のほうがグレタの扱いがいいのよね・・・(笑)。

_ イラストはどちらか片方にしか載ってないものがわりとある模様。両方に載ってても、角川のほうが大きい分だけお得。


ぐるぐる

_ IRC経由で、ターボ七輪石焼き芋。ふと思い出したのだが、高校時代に電子手帳か何かで「やきいも」を変換したら「灼きいも」と変換されて苦笑いしたことが。まさにこれだよな・・・(笑)。


2002/05/09 (木) 曇時々雨

あさ〜

_ 3:00AM充電開始、9:30AM再起動。


よる〜

_ なんか、なんにもしてない一日だな・・・^^;。


2002/05/10 (金) 曇時々雨

あさ〜

_ 3:00AM充電開始、9:30AM再起動。


肉体会

_ 今日は少なめ。某ベンチとか、Xcard借りたりとか。

  • 「ガウガウわー太(3)」(梅川和実)

Xcard

_ ひろゆきちゃんから、ビデオ出力カードRealMagic Xcardを借りることができたので、早速チェック。

  • あえて低性能のマシン(K6-2-400・WinXP)に挿してテスト。
  • ドライバ導入はさほど問題ない。専用プレイヤーはかなり重く、しかもあちこちテスト不足でつまらんバグが散見。ファイルをドロップしてもほとんど再生されないとか、画質調整バーを最大に設定すると最小になってしまう(境界判定ミス)とか。
  • まずS-VIDEOで出力。MTV1000でキャプチャしたD1の15Mbps MPEG2が拡大縮小・補間・I/P変換なしに60iフルフレーム再生できている。
  • MPEG1・DivX4/5&MP3-AVIも問題なし。ただし、プログレッシブのMPEG2(480p。DVDなどのプロファイルとしては本来存在していない)はフレームが揺れる症状が出る。MPEG4・DV-AVIは手許にないので確認できず。WMVやRMは再生できず。
  • ときどき再生が詰まるのだが、マシンのスペック不足か、ネットワークの異常(ときどき怪しい^^;)か、プレイヤーの異常なのかは調査せず。
  • 一度専用プレイヤーで再生すると、以後MPEG1・MPEG2はWMP他からでもXcardから出力されるようになる。DivX4/5&MP3-AVIは専用プレイヤーでの再生を確認したが、WMPでは出力されず。
  • 480ラインに満たないソースは、2回スキャン用(つまり262.5ライン)にデコードされてから出力される。通常の映像ソースはこの仕様で問題ないが、PC用に作った480x360とか640x360とかを再生させようとすると、240ラインに落としてから2回スキャンされるので、かなり縦方向が粗くなったように感じられる。
  • 16:9ソースを再生するときは、スクイーズorレターボックスを選択できる。なお、どちらのモードでも、実はソースに書かれている縦横比情報は参照されず、常にXcardのフレームバッファ(NTSCでは720x480)に引き伸ばした状態で出力される。たとえば640x240 8:3(320x240を横に2画面分)なんてソースだと、720x240 4:3相当で出力される。
  • 音声はXcardでデコードしてアナログまたはSPDIFへ出力。MP2/MP3/DD/dtsの場合はdemuxだけしてSPDIFから外部に渡すことも可能。プレイヤーの音量バーが直接内部のデジタルボリュームに連結しているらしく、しかも16bitソースを16bit幅のまま0〜200%に変化させるようで、16bit幅ギリギリの音声ソースを100%を超えるボリューム設定にすると音が割れる(苦笑)。音量バーの値が直接見られるわけじゃないんで、100%に合わせるのはかなり困難を極める。
  • このへんで、コンポーネントに切り替える。S-VIDEO端子とコネクタ共有のため、S-VIDEOとコンポーネントを同時に出すことはできない。RGB出力は可能だが、今回は試していない。
  • まず、D1(480i)。完璧。PS2や専用DVDプレイヤーのD1出力と比較しても遜色ない。MTV1000のキャプチャ映像の再生は、まさにソースそのもの(もちろんMPEG2化による瑕疵はあるが)。やはりインターレースソースはインターレース再生環境で観るのが最高。
  • 綺麗なのはいいが、綺麗すぎて瑕疵が非常に目立つようになってしまう罠(苦笑)。DivXの後処理レベルはあまり高くないらしく、低ビットレート時に目立つブロックノイズが綺麗に均されない。
  • D1モードでは、S-VIDEOと同じく480pのMPEG2の再生でブレが発生する。DivXの480pではブレないので、MPEG2デコーダの問題と思われる。
  • D1だけでなく、D2/D3/D4も対応している。D2では480pのMPEG2再生のブレは発生しない。480pソースはD2モードで再生するほうがやはり自然。
  • D3は720x480を1920x1080iにアップスキャン表示する。なお、720x480以上のサイズの映像を表示させようとしても、動作しない。D4は720x480を1024x768pにアップスキャンすると思われるが、うちのTVはD4表示はできないので未確認。
  • なお、再生時負荷はタスクマネージャによれば20〜30%と出ているが、実際は別プロセスでファイル操作していたりすると頻繁に再生が途切れるし、その操作も重い。体感では70〜80%くらい奪われているような気がする。WinXPのせいかもしれないが。
  • 総評。向こうの価格($99)なら、コストパフォーマンス十分。国内価格だと約20k円になってしまうようだが、D1出力においてはCanopusのVideoGate1000と比べても遜色ないうえに、MPEG4/DivX再生*1やD2/D3/D4表示というアドバンテージを持っていることを考えると、それほど悪くないかもしれない。

*1: VideoGate1000でもファームのバージョンアップでAVIの再生ができるようになったらしいので、このへんも再生可能ではないかと思われるが。




hauN Last update: Saturday, 04-Jun-2011 17:29:42 JST
Access Count: 824087 (start 1997/07/04)

メールはこちらへ...[後藤浩昭 / Hiroaki GOTO / GORRY / gorry@hauN.org]

「表紙へ戻る」
「会議室」 「最新版」 「なびろぐindex」 「GNSソースを読む」