@weather 晴時々曇
@title あさ~
@category 生活
@s
4:30AM充電開始、10:30AM再起動。
@title あずさ回数券
@category イベント
@s
来月の白馬スキーに備えて、あずさ回数券を購入。こちらから行くのが6人なので、6枚綴りの回数券を2束買うとちょうどよかったりする。普通に買うと特急料金込みで片道7560円だが、回数券だと1人5850円で済むわけで。
@s
今回は購入時にあらかじめ指定を打ってもらったが、打たずに自由席特急券として使うことも可能らしい。
@title CCさくらファイル化
@category PC,MOVIE
@s
DVDで持っているCCさくらを全部HDDに収めるべく、ファイル化プロジェクト開始。しかしまぁこのアニメはデジタル化直前で細かいノイズやブレが発生しているうえに、そもそもよく動くわ背景の手抜きがないわで、最近のアニメと比べるとちっとも縮まらない。
@s
おおまかな圧縮手順は手順書に沿っているわけだが、これだと現在のアニメは2passVBR1Mbps@*でDRF値3.5~4.5、QB3.5で150~200MB程度、大きくても250MBを超えることはそうそうない。対して、CCさくらだと2passVBR1MbpsでDRF値5~5.5、QB3.5で300MBを超えるサイズになってしまう。
@f
DivXは5.1.0、Bフレームなし、PVEはLight、フォーマットは24fpsVGA。
@s
まー今回は画質より「HDDの肥やしとして邪魔にならない程度の量」を目指すので、1Mbps×70話≒14GB程度に収めるつもりで作業。DVD-Rに保存しておくとしても3枚にきっちり収まるわけで、ちょうどよさげ。ちなみにこの程度だと、輪郭に現れるざわざわとしたモスキートが少々気になるかなという感じ。