本名 | 後藤 浩昭(ごとう ひろあき) |
呼称 | GORRY(ごりー) |
出生 | 1970年(昭和45年) |
所在 | 神奈川県川崎市川崎区 |
仕事 | SOHO形態を中心としたソフトウェア開発請負。随時募集中。 |
日記を読まれるのがよいかと思います。
Emscripten(JavaScript) | 2016年より。 |
Unity | 2015年より。Windows/Android/iOS用ネイティブライブラリと、連携するC#コードなど。 |
Objective-C | 2011年より。主にiOS上。 |
Java | 2010年より。主にAndroid上、NDK含む。 |
C/C++ | 1990年ころよりgcc・MS-C・Borland C++・Visual C++・C++ Builderなどを経験。 |
ASM | 1985年ころよりZ80・6809・MC680x0・80x86・MIPS R3000・SH2・78K4・V850・ARM7などを経験。 |
BASIC | 1982年ころより8bit・16bitの多くを経験。VBは未経験。 |
その他 | Delphi・Perl・AWKなどを経験。 |
OS | Windows、FreeBSD、Android、Human68k、MS-DOS、PlayStation、SegaSaturn、Xbox、78K4・V850・ARM7組み込み環境 |
2011~2021 | 有限会社エムツーにてAndroid/iOS用プロダクト開発参加。ライブラリ・開発環境などを担当。
|
2011~2021 | 有限会社エムシーエフにてAndroid用プロダクト開発参加。ライブラリ・開発環境などを担当。
|
2008~2010 | 株式会社ウェブテクノロジにてEsPix/EsPix Proの制作に参加。プログラム本体開発・ドキュメンテーション。 |
2007/09 | 有限会社クロノスケープにて家庭用ゲーム機向けシステム開発支援作業。 |
2005~2010 | 株式会社ウェブテクノロジにてOPTPiX webDesigner/Snapの制作に参加。プログラム本体開発・ドキュメンテーション。 |
2003/11 | Windowsゲーム用素材画像加工作業。 |
2003/01 | Windows用顔画像撮影&印刷(プリクラ型)システムの制作に参加。システム設計・開発。 |
2002~継続中 | コミックマーケットカタログブラウザの制作に参加。 |
2001~2010 | 株式会社ウェブテクノロジにてOPTPiX iMageStudio/imestaの制作に参加。プラグイン開発・評価・デバッグ・ドキュメンテーション。 |
2001/09 | Xbox用画像処理システムの制作に参加。プラグイン開発・評価・デバッグ・ドキュメンテーション。 |
2001/09 | GAMEBOY ADVANCE用画像処理システムの制作に参加。プラグイン開発・評価・デバッグ・ドキュメンテーション。 |
2001/08 | Windows用画像処理システムの制作に参加。評価・デバッグ・ドキュメンテーション。 |
2001/07 | Playstation2用画像処理システムの制作に参加。評価・デバッグ・ドキュメンテーション。 |
2001/05 | GAMEBOY ADVANCE用画像処理システムの制作に参加。評価・デバッグ・ドキュメンテーション。 |
2001/03 | BSデジタル用画像処理システムの制作に参加。評価・デバッグ・ドキュメンテーション。 |
2001/03 | BSデジタルコンテンツ処理システム制作。 |
2001/01 | BSデジタルコンテンツ処理システム制作。 |
2000/12 | Windows画像処理システムの制作に参加。評価・デバッグ・ドキュメンテーション。 |
2000/07 | Windows用ISDN TA制御アプリケーション制作。 |
2000/06 | Windows用画像処理システムの制作に参加。評価・デバッグ・ドキュメンテーション。 |
1999/10 | Windows用画像処理システムのプラグイン制作。 |
1999/10 | 会社を退職、フリーに戻る。 |
1999/09 | VoIPを利用したコールセンターシステムのサーバシステム担当。 |
1999/03 | PHSの開発環境構築と管理担当。 |
1998/09 | PDCのハンドラ部制作とソースコード管理担当。 |
1998/01 | フリーの看板を下ろし、通信機器プログラミングを専門とする会社へ就職。 |
1997/12 | PS用ゲーム「グランストリーム伝紀」(SCEI)のマップエディタシステム担当で参加。 |
1997/08 | クインテット社にてX68000用HyperCAD(SFC用画像編集システム)アドインツール制作を担当。 |
1997/05 | クインテット社にてPS用ゲームの各種エディタ&メインプログラマ担当で参加。 |
1995/11 | スーパーファミコン用ゲーム「天地創造」(クインテット・エニックス)にてグラフィックコンバータ・データ圧縮担当で参加(「ごとうとしあき」名義)。 |
1995/08 | 同人ソフトサークル「Moon Light Magic」にてX68000用アドベンチャーゲーム「戦士達の休日」にサウンド担当で参加。 |
1995/05 | X68000用ゲーム「バラデューク」(電波新聞社)にサウンド担当で参加。 |
1995/02 | X68000用ゲーム「ディグダグ/ディグダグII」(電波新聞社)にサウンド担当で参加。 |
1994/12 | X68000用ゲーム「パックランド」(電波新聞社)にサウンド担当で参加。 |
1994/08 | 同人ソフトサークル「CATsoft」にてX68000用爆弾ゲーム「爆裂兄貴」のサウンドドライバ担当で参加。 |
1994/04? | FM-TOWNS用ゲーム「キャメルトライ」(電波新聞社)にサウンド担当で参加。 |
1993/12 | メガドライブ用ゲーム「プロストライカー完全版」(セガ)にサウンドドライバ担当で参加。 |
1993/11? | FM-TOWNS用ゲーム「リブルラブル」(電波新聞社)にサウンド担当で参加。 |
1993/10 | 同人ソフトサークル「Moon Light Magic」にてX68000用アドベンチャーゲーム「ジェダイトの復讐」にサウンド担当で参加。 |
1993/08 | 同人ソフトサークル「CATsoft」にてX68000用シューティングゲーム「VULQAR」サンプル版のサブプログラム担当で参加。 |
1992/03 | X68000用ゲーム「エイリアンシンドローム」(電波新聞社)にサウンド担当で参加。 |
1991/09 | X68000用ゲーム「キャメルトライ」(電波新聞社)にサウンド担当で参加。 |
1991/06 | >X68000用ゲーム「イース」(電波新聞社)にサウンド担当で参加。 |
1991/04 | 雑誌「POPCOM」(小学館)1991/05月号~1993/08月号あたりで「ポンポコリン後藤」名で音楽コーナーを担当、およびゲームレビューなどの執筆。 |
1990/07 | X68000用ゲーム「ギャラガ'88」(電波新聞社)にサウンド担当などで参加。 |
1990/03 | X68000用ゲーム「バブルボブル」(電波新聞社)にサウンド担当などで参加。 |
1989/10 | 書籍「ナムコ・ビデオゲームミュージック・ライブラリVol.1 for X1」(電波新聞社)にプログラム・データ作成で参加。 |
1989/08 | 同人ソフトサークル「CATsoft」にてX1用シューティングゲーム「DIALIDE」のプログラムを担当。 |
1989/06? | X1用ゲーム「トイポップ」(電波新聞社)にサウンド担当などで参加。 |
1989/05 | 書籍「ナムコ・ビデオゲームミュージック・ライブラリVol.1 for X68000」(電波新聞社)にデータ作成で参加。 |
1989/04 | 書籍「X1 FM音源活用マニュアル」(電波新聞社)を執筆。 |
1989/03 | 同人ソフトサークル「CATsoft」にてX1用シューティングゲーム「DIALIDE」サンプル版のプログラムを担当。 |
1988/01 | 雑誌「マイコンBASICマガジン」(電波新聞社)1988/02月号にてX1用「NEW FM音源ドライバー」発表。 |
1987/08 | 雑誌「マイコンBASICマガジン」(電波新聞社)1987/09月号よりビデオゲーム・ミュージック・コーナー連載を担当(1999/04月号まで)。 |
1987/08 | 雑誌「マイコンBASICマガジン」(電波新聞社)1987/09月号にてX1用「FM音源ドライバー」発表。 |
メールはこちらへ...[後藤浩昭 / Hiroaki GOTO / GORRY / gorry@hauN.org]