[最新] ■[前年|前月|前日|2017/10/20|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

@gorry5 [<<|@|>>]
10/20 06:01 (@SOW74656) ? RT @MickyAlbert: 平安京エイリアン、先ほどVer1.4になりました。@gorry5 が話されていたタイプの斜め入力に対する入力補正機能が実装されています。
10/20 06:16 (@Karasuma_usb) @MasamiYitsuse @SH2ARP @gorry5 @hor11 @onda_to あっれ違いましたか。すいませんホントに (baho)
10/20 15:49 @yukihatakeyama TVであればコンポジットビデオ端子は大抵付いてるはず… :D (ruzu)
10/20 15:54 (@yukihatakeyama) @gorry5 最近油断すると結構ついてないです? (renu)
--------
10/20 16:00 まだそういう例を見たことがないのでわからないな…「地デジとHDMIの入力端子があってコンポジットビデオ入力端子がないTV」が実際にどの程度あるのか知りたい… :D https://twitter.com/yukihatakeyama/status/921268091450900481 (ropu)
--------
10/20 16:09 (@yukihatakeyama) @gorry5 「テレビ コンポジット ない」でそれなりに引っかかるんですが、Amazonで売ってるテレビでちゃんとスペックが書いてある機種だと大抵ついてますね
10/20 16:10 @yukihatakeyama ビデオ端子がない場合は「HDMI端子すらない」ことのほうが多いと思うのです…(苦笑 (guru)
10/20 16:19 (@yukihatakeyama) @gorry5 知り合いがそんな事情でテレビを買い換えた結果レコーダーを買い換えたような話をしてたんですが見落としか勘違いかなあ

@gorry5 | @Karasuma_usb @SOW74656 @yukihatakeyama

@Karasuma_usb [<<|@|>>]
10/20 06:16 @MasamiYitsuse @SH2ARP @gorry5 @hor11 @onda_to あっれ違いましたか。すいませんホントに (baho)

@SOW74656 [<<|@|>>]
10/20 06:01 ? RT @MickyAlbert: 平安京エイリアン、先ほどVer1.4になりました。@gorry5 が話されていたタイプの斜め入力に対する入力補正機能が実装されています。
10/20 06:01 別途、Ver1.3からなのですが、アーケードモードに入る時に操作説明が付きました。英文が出… https://twitter.com/i/web/status/920806975310512130 (dota)

@yukihatakeyama [<<|@|>>]
10/20 15:49 (@gorry5) @yukihatakeyama TVであればコンポジットビデオ端子は大抵付いてるはず… :D (ruzu)
10/20 15:54 @gorry5 最近油断すると結構ついてないです? (renu)
10/20 16:09 @gorry5 「テレビ コンポジット ない」でそれなりに引っかかるんですが、Amazonで売ってるテレビでちゃんとスペックが書いてある機種だと大抵ついてますね
10/20 16:09 むむむ (guka)
10/20 16:10 (@gorry5) @yukihatakeyama ビデオ端子がない場合は「HDMI端子すらない」ことのほうが多いと思うのです…(苦笑 (guru)
10/20 16:19 @gorry5 知り合いがそんな事情でテレビを買い換えた結果レコーダーを買い換えたような話をしてたんですが見落としか勘違いかなあ
10/20 16:19 レコーダーを買い換えた結果テレビをかえる羽目になった可能性の方が高そう

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2017/10/20|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]