[最新] ■[前年|前月|前日|2016/07/29|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]
■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]

--------
07/29 00:50 (@GOROman) @gorry5 お会いできるのを楽しみにしております! (doso)
--------
07/29 00:51 (@gorry5) @GOROman こちらこそ! (dona)
07/29 00:53 (@GOROman) @gorry5 refreshg.x しておきます! (domi)
07/29 12:13 (@gorry5) お、夏の空の色だ… (dete)
07/29 13:00 (@gorry5) @KawaharaYoui セミか?<前tweet見ないで言う (pobo)
07/29 13:06 (@KawaharaYoui) @gorry5 ちゃうねん (pe)
07/29 13:16 (@gorry5) @KawaharaYoui セミなら朝だったね… :D (kupa)
07/29 13:28 (@gorry5) 最近は省電力設定でCPU稼動が5%(2GHzなら100MHz)まで落ちたりするけど、割り込みの瞬間だけ駆動力が必要な処理はそれだと追いつかなかったりすることがままあるみたい。「省電力に入るとキーボード入力が追いつかない」なんてことも https://twitter.com/manabn/status/758696579943440384 (saku)
07/29 13:34 (@gorry5) というか、今のPCは「時間あたりの仕事量は十分に大きくなったけど、割り込みへの反応はそんなに上がっていないかむしろ下がっている」のが当たり前で、かつその割り込みをアプリやデバイスドライバが直接扱えずOSが間に入るものなので、レイテンシ的には不利だったりする… (siku)
07/29 13:52 (@gorry5) ゲーム屋さん的思考だと、「VSYNC割り込みが入ってから実際にアプリのハンドラ処理が始まるまでのレイテンシ」を可視化できると面白そうだけど、少なくともソフトだけでは無理だしな…(苦笑 (sege)
07/29 14:06 (@CMOStone) .@gorry5 昨今はコア数も多いことですし、コア単位でHTを有効無効にできたり、OS側も一個くらい反応速度重視のコアを設定してもいいんじゃないかと思ったりします。 (tate)
07/29 14:16 (@gorry5) @mucom88 もうUSBのちっこいWifiモジュールに任せたほうがコスパいいかもね…(苦笑 (tuka)
07/29 14:18 (@mucom88) @gorry5 ドリルが必要なレベルだったら諦めてそうしちゃうかも;^^ (tuhi)
07/29 14:43 (@gorry5) 当方がNGMDやSPICEを作ったときはすでにMIDI規格書以外にもいろいろ解説資料があったので、直接は参考にしてなかったな…/藤本健の“DTMステーション”:MIDI規格がすべて無料公開!
07/29 14:43 (@gorry5) URL:www.dtmstation.com (nade)
07/29 15:54 (@gorry5) 「インターネット=WWW」なのか…(苦笑/gigazin:インターネットが始まって10000日が経過 URL:gigazine.net (magi)
07/29 16:57 (@aroideae) @gorry5
07/29 16:57 (@aroideae) 同じgigazineに矛盾だらけの記事もあるから(苦笑
07/29 16:57 (@aroideae) URL:gigazine.net (rema)
07/29 17:55 (@gorry5) ? RT @Satohk1: BRANCHING PATHS 配信はじまった模様。日本のインディーゲーム作ってるのこんな人達…みたいなドキュメンタリー。 URL:playism.jp (ziza)
07/29 17:58 (@gorry5) そもそも、そんな場所がポータル申請可能だったのかしら…? https://twitter.com/o_ob/status/758942663831805952 (zuti)
07/29 18:03 (@Ruw) @gorry5 立体高速の下道にポータルがあると地図上では見分けがつかないんですよね・・・。アメリカは高速道路が立体交差になってるところはあんまりないので問題になっていない可能性も。 (zeta)
07/29 18:13 (@gorry5) しかし、高速道路でのポイント削除を申請するなら、「高速でない道路」のポイントを申請しない理由はないことになるよね…少なくとも県道クラスまでは同様に申請対象になってもおかしくないと思うんだ… (dato)
07/29 18:15 (@gorry5) そうすると多分都会と田舎で地域格差がなくなるぞ…(苦笑 (dame)
07/29 18:25 (@nnk_osn) @gorry5 ポケモンの出現だけならポケストップ関係無いんで登録もクソも無いんじゃ? (dusi)
07/29 18:34 (@gorry5) というか、事故の確率でいったら「高速道路の近辺」より「一般道の近辺」のほうがずっと危険だと思うんだけど :D (dera)
07/29 18:39 (@NOZn) @gorry5 NIAは「どんな場所か?」なんて考えずにポータル審査していました。基本、画像しかまともにチェックしていません。 (doho)
07/29 20:15 (@gorry5) I'm at 麺屋だるま 川崎店 in 川崎市, 神奈川県 https://www.swarmapp.com/c/eJjWP4eKCm0 (tiko)
07/29 20:22 (@AoVA) @gorry5 「高速道路の上」って言ってもサービスエリアの公園の変な彫刻とかがほとんどだからポータルとしては問題なく申請できるし通る (teke)
07/29 20:39 (@gorry5) まぜそば@麺屋だるま URL:p.upa.jp https://t.co/sUy5tMDWSE (nipu)
07/29 20:53 (@gorry5) I'm at 渡田第二公園 (臨港バス) in 川崎市, 神奈川県 https://www.swarmapp.com/c/aTth2vpA8q0 (haso)
07/29 20:54 (@gorry5) お祭りでみかん氷 URL:p.upa.jp https://t.co/lpC8c8N7cj (hani)
07/29 21:21 (@gorry5) @hirasho 当方、クリップストラップで落ちないようにしてます…こんなの https://www.amazon.co.jp/dp/B0020NOT2A ストラップ穴がなければソフトケースに穴あけて装着 (migo)
07/29 21:24 (@hirasho) @gorry5 いろいろ工夫するものなんですね。私、寝る時使って布団の上に放り出したまま寝て、起きたら赤ん坊が舐めてたりとか、そんなですからね...使い方を丁寧にすることまで含めて考えようと思います。 (muka)
07/29 21:27 (@gorry5) @hirasho iPhone3GS(480x320)の頃は低解像度モードを持っているのが普通でしたが、960x540って高解像度扱いなんですよ…(苦笑 (muhe)
07/29 21:28 (@hirasho) @gorry5 1920x1080の機種で見てもボケて見えないんですよね、城ドラは。iPad用に作ったのかなと。 (muba)
07/29 21:35 (@gorry5) @hirasho それはもしかして…「レンダリングは常に一定解像度で一時バッファに描いて、それを表示系にストレッチ転送している」のでは… (mona)
07/29 21:36 (@sinpen) @sinpen @gorry5 @mucom88 @hor11 @Madoka___ で、日曜日イワシ見て飲む、でいいのよね?1700にうちの会社集合、とかで良い?? (moma)
07/29 21:37 (@gorry5) @gorry5 あ、「ボケて見えない」を「ボケて見える」と勘違いしました…今のナシで (moze)
07/29 21:39 (@Madoka___) @sinpen @gorry5 @hor11 @mucom88 な、なんとか頑張ります(汗 (ratu)
07/29 21:41 (@hirasho) @gorry5 単にテクスチャの解像度が高いだけでもそうなりますよね?私の機械だと縮小比が2を超えるくらいテクスチャ解像度が高いみたいです。エイリアシングが出ます。 (raho)
07/29 21:41 (@gorry5) @sinpen @mucom88 @hor11 @Madoka___ ok (rami)
07/29 21:44 (@gorry5) @hirasho iPadとフルHDスマホはもう同等の画像リソースを必要とするので、それが標準になるのは当たり前のところだと思います。フルでないHD用の画像リソースを用意する*余計な*技術とコストの余裕を開発会社が持てるかどうか次第ですね… (rite)
07/29 21:48 (@hirasho) @gorry5 ミップマップなんて入れたら配布が大きくなってそれはそれで嫌ですからね。いくら自動化しても多少は手間もかかりますし。面白ければいい機械を買うはず、と考えてもいいと思います。私は速くしてもらえたらうれしいですけど、きっと少数派でしょうし。 (ruse)
07/29 21:53 (@sinpen) @gorry5 @mucom88 @hor11 @Madoka___ とりあえず集まった人でイワシ見て飲みに行きましょう! (rete)
07/29 21:54 (@hor11) @gorry5 @sinpen @mucom88 @Madoka___ 8時位に離脱するけど、たぶん平気。 (rehe)
07/29 21:54 (@gorry5) @hirasho 編集用データからアプリ用リソースに落とし込む時に解像度変換までかけてくれるようなビルドツールを仕立てればいいんですが、果たしてそのコストを誰が負うのか、負うだけのメリットを見い出せるのかという…(苦笑 (rema)
07/29 21:56 (@sinpen) @hor11 @gorry5 @mucom88 @Madoka___ 3時間もいれば充分かとw (rege)
07/29 22:01 (@hirasho) @gorry5 でもこの規模のゲームなら当然のようにデータパイプラインの整備はなされてると思うんですよね。単純に配布が大きくなることを嫌ったのかなと思います。33%も増えますから。 (roda)
07/29 22:06 (@sinpen) @Madoka___ @gorry5 @hor11 @mucom88 まどかさん愛してるー! (gaza)
07/29 22:07 (@gorry5) @hirasho リソースはアプリ組み込みのケースと別途ダウンロードのケースとがありますから、後者なら余計なデータを抱えずに済みます。当該アプリはサイズから見るに後者かと (gazo)
07/29 22:11 (@hirasho) @gorry5 このゲームは任意にズームができるのが厄介なのかなと思います。低解像度端末でもすごくズームすれば高解像度テクスチャが必要になるわけで。それにダウンロードの段階で分岐するとテストのコストが増す気もします。機械変えて試さないといけないですから。 (giza)
07/29 22:16 (@sinpen) @gontarou @gorry5 @mucom88 @hor11 @Madoka___ お い で!! (guzo)
07/29 23:33 (@mucom88) @sinpen @hor11 @gorry5 @Madoka___ ok. (besi)
07/29 23:41 (@gorry5) iPhoneでの撮影は被写界深度の深さを狙ってかしら…? https://twitter.com/mnishi41/status/759034797083664384 (bozi)

■グループ[Mention] ■その他[Twitter:@gorry5][日記] ■[twtlog 20100921a]
[最新] ■[前年|前月|前日|2016/07/29|翌日|翌月|翌年] ■表示[全て|@gorry5のみ|個別]